小さな親切大きなお世話

とは、よく言ったもの。

備忘録です。

Windows7でも、「要らんことするな~」と、ついつい思ってしまう便利機能がある。

保守タスク (コンピューター保守)

っていうのがソレ。

ことの発端は、デスクトップに、ネットワークフォルダへのショートカットをいっぱい作っていたのが、ある日突然消えたんだよね。実際、僕のPCで起こったわけじゃないけど、となりで作業している人が7を使ってて。

気になったので、検索かけたら、FAQのようで(^^;;;

Windows 7 でデスクトップ ショートカットが消える
http://support.microsoft.com/kb/978980/ja

なんらかのタイミングで、ネットワークフォルダへのショートカットが破損していると、判定されたみたいです。
すごい仕様だ・・・(笑)

これって削除されたらゴミ箱に入るのかな・・・?ちょっと未確認。

※本来は便利な機能なはずなんですが・・・ショーカットが破損している、という判定がちょっと?な感じです。参照先がローカルリソースの時のみ削除実行してくれればイイと思うんだけど・・・どうなんだろうね。そもそも問答無用で削除してしまうのは・・・如何なものかと・・・。タスクバーの通知領域でポップアップ通知するとか・・・してくれればいいんじゃないかと思うんだけど。

ファイルをバラバラにして分散保存

任意のファイルを任意のサイズ(or ランダムサイズ)で分割して、複数のサーバーに分散して保存したい。

まずグーグル先生に聞いたけど、聞き方(検索の仕方)が悪いのか、なかなか見つからない。「分散ファイルシステム」とかがいっぱい検索結果に出てくるけど、求めているのとは全く違う。

ん~、やっぱり簡単な方法でいいから、自分で組むしかないか・・・と思って、下のような感じにしたいと思い、仕様を考え始めたんだけど・・・ちょっと大げさになりそう感じが・・・(--;;;

ファイル分割

要は、元のファイルを簡単な暗号を施して、バラバラにして、各サーバーへ放り込んでくれればいい。その際散らばったファイル群を元に戻すための情報をエクスポートしておけば、元に戻せる。ただそれだけ。

おおざっぱに・・・

  • 暗号化する処理
  • バラバラに分割する処理
  • 分散して保存する処理
  • 分散したファイルを集める処理
  • バラバラにしたファイルの正当性を検査する処理
  • バラバラのファイルを統合する処理
  • 復号化する処理 と、こんな感じでしょうか。

欲を言えば、ファイルだけじゃなくてバイト列(ストリーム)に、とか、任意の暗号化処理を選択・追加したいとか、やりだすと、抽象化を行わないといけないし・・・どこまで手を出すべきか・・・

ある機能の仕様を決めるってホント、メンドクサイですね・・・(^^;;; ちょこっと使えればいいだけなんだけど・・・考え出すと泥沼にはまり込んでしまいます。

実装言語はどうしよう・・・Perlか、C#か・・・。

来週の連休中にでもやるか。。。

kernel panic

サーバーにしているCentOS5のマシン(NP11)の電源を稼働中に不用意に落としてしまいました。
慌ててリブートしてみると・・・見たことないエラーが出るも立ち上がりましたが・・・なんか変です。
殆どのコマンドが、見つからない・・・というエラー・・・シャットダウンもできない状態。

強制的に電源オフ → 電源オン でもう一度立ち上げ・・・立ち上がりません。モニターとキーボード繋いで起動メッセージを追ってみると・・・

error opening /dev/console

とかいうエラーで、kernel panicを起こしています・・・。僕の知識ではもうどうしようもありません。

設定ファイルだけでも取り出そうと、最後の望みインストールディスクを使ってレスキューモードで立ち上げるも、HDDにLinux パーティションがない、とか言われるし・・・

お手上げ・・・

で・・・再インストールしてまつ・・・。

あ~あ、もう一回設定やりなおしか・・・。

 

【追記】
OSの再インストールを半日かかって80%ほど終了。
ユーザー/グループとSambaの設定を全部見直したから時間かかりすぎた・・・全部メモっとこ。
あとは、Apache/MySQL/PHPの を設定・・・ああ、設定ファイルのバックアップをすべきだった。。。
元に戻せるのだろうか・・・?

The “Edo” Illustrators!

大阪に出たついでに・・・といっちゃなんですが、帰りに神戸市立博物館で開催されている、

DSC00274

ボストン美術館 浮世絵名品展

に寄ってきました。ちなみに上の写真は、入ってすぐのところにある記念撮影専用のスペース。展示室は当然カメラ禁止だし、そもそも絵の劣化を防ぐためにチョー暗闇なので・・・。

ちなみに・・・僕は身体障害者手帳を持っているので、入場料はフリーでした。券売窓口に書いてあったので慌てて手帳を出しました。でも・・・入場料ちょっと高いかな・・・と思いますが・・・。なぜか、浴衣・着物姿の人は団体料金で入れるそうです・・・なんで?(笑) やけに和装した女性が多いな・・・とは思ったんですが・・・そういうことでしたか(^^

明治時代に外国へ数多く輸出(流出?)された浮世絵の一時帰国展のようです。歴史的なことや美術的なことなどは全く知りません。そんなことに興味ないし(^^;;;

浮世絵はイラスト的にお手本のようなものなので、実際間近に見ることで、特に女性の表現の仕方などとても勉強になります。色の使い方(少ない色でどのように多色を表現するか?) 、重ね方など。。。一枚の絵だけで魅せるってさすがプロフェッショナル!

ただ、絵自体が百数十年経っているのでどうしても色が褪せている感じです。黒色とかはしっかり残っているのもありましたが・・・。きっと、刷り上がったときの当時はもっと色が鮮やかに出ていたんだと思います。

いままで、写真や印刷されたものでしか見てなかった浮世絵。顔料が今と違って手に入らなかったはずなのに、こんなにも多色刷りができていたことに感動すら覚えますね~。。。と言ったらオーバーでしょうか(^^;;;

 

さて、展示室を見終わったら、出口付近に、お約束のミュージアム・ショップという名のお土産コーナーです(笑)
いろいろ浮世絵がプリントされたグッズがありましたが・・・あんまり興味なし・・・だって、これってよく空港とかにある外国人向けのお土産品でしょ???

DSC00275

と、まぁ、そんなへそ曲がりなことを言うのは無粋というもの。僕もなんか・・・と思ったらA4サイズのクリアファイルを見つけて3枚ほど購入(上の写真)。

と、まぁ、こんな感じで一日歩きぱなし。ちょい腰が・・・。

そうそう、大阪で電車乗る前に梅田のヨドバシも寄ってきました。目当ては・・・FujiFilmのFinePix F300EXR! ん~・・・・位相差AFの威力はすごい。ピント合うの早!たまたま(笑)キャッシュカード持っていたのですが・・・色が黒しかないので・・・とりあえず衝動買いは回避しました。。。

NTT西日本の電話受付がウマシカ過ぎる件について

どーでもいいこと。

家の電話(父親名義)がいまだにISDN回線(INS64)で、基本料金も高く、元のアナログ回線に戻そうと、NTTに電話しました。いえ、正確には、母親にそれを頼んだのです。「ISDN回線からアナログ回線に変更」と。

もともと、フレッツISDNを契約したときにINS64にしたのですが、もう電話回線でISPへ繋ぐことも、緊急時以外は無く。

で、母親に聞いたら・・・

「どういうことですか?」「ISDNってなんのことですか?」って言われたらしい・・・笑うしかありません。

前々からNTTの人間にはウマシカしか当たらない。過去にも料金計算の件で、イヤなことがありましたし。

いえ、わかってますよ。大部分のNTTの人間はフツウの人だと思うが、馬鹿すぎる(あ、言っちゃった)やつが突出してバカなので、結果、全体がバカに見えてしまう。なんというか、勘違いした特権意識というやつでしょうか。

「おれが間違えるはずがない!」(笑)

今回の件、母親に聞くと、話している相手の言うことがサッパリ分からない、んだそう。 「ISDN回線からアナログ回線に変更する」 たったそれだけのことが伝わらないとは・・・。派遣の人間がやらされてるのか、雇われバイトが電話対応しているのか、分からないけど、なんとかならんか?電話代が別に今より少々高くなってもいい、もっとフツウの対応ができる受付を雇って欲しい。

 

結局・・・ホームページの変更受付から申し込んだ。

固定電話の意味ないジャン。。。

さて、はたして連絡がくるのだろうか・・・?