5連休

本社での一ヶ月勤務が終わって、GW突入です。
特に遠出する予定はないのですが・・・前半は撮影会に遊びに、後半は家にこもる予定。

先日、DTIのVPS(仮想専用サーバー)サービスに申し込んで、いろいろ設定をいじり中。
環境はメモリ512MB/HDD 30GBでCentOS5とLAMP環境、Javaと、はじめっからインストールされているのは便利なんですが・・・どうせならまっさらな環境に使うサーバーソフトだけ入れた方が良かった・・・かなと、ちと後悔中です。。。手間が省ける分、インストールされているサーバーが若干古いバージョンだったり、と、まぁ、月690円のサービスに文句は言えません(^^;;; 入れ直すのも面倒だしねぇ・・・。

FreeBSDなら若干知識はあるんだけど、Linuxはいじるのはほぼ皆無。どこに何があるか・・・探検する作業がちょい手間。CentOSの本、一冊買おうかな・・・。

とりあえず・・・、SSHでサーバーへアクセスするため、Windows7へPoterosaとWinSCPをセットアップ。生成された公開鍵をサーバーへ置いて・・・シェルアクセスとファイル転送の手段を構築。

次、Webサーバーの設定・・・ドメインどうしよ・・・お金いるし・・・良いドメイン名が思いつかん。
ドメイン取得は後回しにして、とりあえず・・・IPアドレスでアクセスしてもらおう(笑) SSL通信もオレオレ証明書で我慢しましょ(^^;;;

連休後半は、Subversionのインストール・設定と・・・vi の操作に慣れないと何もできん。

あ、そういえば・・・Visual Studio 2010 Express Editionの日本語版がリリースされてましたねぇ~。
ここから日本語版のISOファイルが落とせるようですよ
VS2008EEで今のところ問題ないし・・・う~ん・・・どうしましょうか・・・。

VPSサービスに期待

明日からVPSサービス・新プラン受付が開始されるので、試してみようと思ってます。

DTIの仮想専用サーバーサービス「ServersMan@VPS」
http://dream.jp/vps/

使ってみよう、と思った理由は・・・

  • 月額料金が安く、3ヶ月無料、最低契約期間などの縛りなし。
  • グローバルIP 一個付き
  • 検証目的、テスト目的での使用可能。
  • root権限付。面倒なOS・アプリのインストール必要なし
  • 仮想専用サーバーとはいえ、まぁまぁ使える・・・らしい。
  • 僕の使用目的では使えきれない程のディスクスペース

とまぁ、こんなところです。特に、価格については、DTI長期契約者のための割引があります。DTIに加入したのは1996年ですから、月額700円ほどで使えます(^^

3ヶ月無料なので、使えないと分かって契約を止めてもOKだし、とりあえず使ってみよう、というわけです。

主な目的は・・・

  • もちろんWebサーバー!root権限があるので、java servetもmod_perl2もPHPもDBも何でもインストール!クラウドが実現!(笑) クラウドって何???(^^;;;
  • Subversion サーバーに! 自宅から会社から旅先?からチェックアウト、コミットーーー!レポジトリをUSBメモリから解放できる・・・
  • ファイルサーバーに!
  • その他もろもろ

まぁ・・・リソースが限られているので、何でもかんでもインストールして使ってたら重くて使い物にならないかと思いますが、Subversionサーバー・DBサーバーとしてだけ使うぐらいなら十分過ぎる環境かと思います。

まずは・・・試してみよう。。。

最近、全然写真いじれてないす。撮ったら撮りっぱなし・・・バックアップして終わりになりつつあります。毎週毎週撮影会行ってたら、編集する時間がとれないですね・・・。連休中は抑えめにしときます。。。

かなりトリミングしてまつ。

磁気メディアの終焉

もうじきGWなのに寒いですね~。

おもしろそうソフトが紹介されていたので昨日仕事中使ってみた。マウスの軌跡を記録して画像ファイルにして排出してくれるソフト。マウスポインタの静止場所で静止時間に応じて円が大きく描画されるんだそうです。

仕事中2時間ほどして画像保存

エディタでテキスト入力することが多い・・・と思ってたけど、結構マウスって動かすもんなんですねぇ(^^;

日常の中で刻まれていくマウスカーソルの軌跡がアートを生み出す「IOGraphica」
引用元 : 窓の杜(http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100423_362824.html)

IOGraphic

 
 
そなことは、さておき・・・

ソニーの発表。
3.5型フロッピーディスク販売終了のお知らせ

PCで磁気メディアと言えばフロッピーディスク。かのドクター中松が発明・特許を取得したと一時期話題になった(笑)、フロッピーディスクが消えつつありますね。。。久しく見てない。

そういえばソニーといえば、フロッピーディスクに保存するデジカメ発売してたよなぁ・・・。マビカだったっけ?

会社で使っているPCには、フロッピーディスクドライブが一応付いてます。
使ったことは・・・片手の指で足りる程度・・・つか、このPCで使った記憶がない。

家でメインで使っているメーカー製PCにはフロッピーディスクドライブは搭載されていない。
フロッピーディスクが使えるマシンは・・・と、探してみたら押し入れにありました(笑)

押し入れのガラクタ

それも一つは5インチドライブです。アクセスするたびにガッコン・ガッコンとけたたましい音がするアレです。PC-9801RXは一応デュアルCPUなんですよねぇ~同時には使えませんが(^^;;;

奥にある黒い物体は、カセットデッキ! 当時カセットテープを買うとき、メタルかクロームか迷ったもんです。

今は・・・フロッピーディスクは、DVD-RやUSBメモリに取って替わられ、カセットテープは、DAT・MD・CD-Rと替わっていき、それすらも消えつつあって、今はフラッシュメモリに・・・。
HDD(ハーディスク)さえもSSDへの移行がガンガン進行中。

本や新聞は、ネットからダウンロードしてフラッシュメモリへ。
お金(紙幣)も、ICカードやらおサイフケータイやらに置き換えられ、その情報は、またHDDなどのストレージへ。
ちょっとしたメモはタッチパネル搭載の端末に書いてフラッシュメモリへ。
学校から筆とノートと教科書が消え、その代わりにモバイルPCやiPadへ。
カメラで撮った写真はフラッシュメモリから直接、フォトフレームで表示。

既存のありとあらゆる磁気媒体や紙の媒体が、半導体やその応用素子媒体に置き換わりつつあるのが現状じゃないでしょうか。

それが本当に良いことなのかどうかを考える時間もなく、次々と出てくる新しい技術が既存の古い媒体を駆逐していく。。。

SDHC or MS

ちょっと前に購入したCyberShot HX5V、静止画はほとんど撮ってなくて専ら動画ばっかり撮ってます。手軽でいいんですよねぇ。

で、鉄っちゃんでもないのに走っている電車撮ったり、動画OKなモデルさんの撮影会とかでちょっと回したりしてますと、あっちゅーまにメモリカードの容量いっぱいになってしまいます。でも・・・HDDに入れて保存しておくのにもかさばるし、かといって、DVD-Rにバックアップするほどでもないし・・・でも・・・消してしまうのも・・・。

う~ん・・・と、悩んだ結果・・・

『メモリカードを買い足していけばいいじゃん!4GBメモリ買っても2~3千円で済むんだし!』

ってことにようやく気付いて(笑)、これからはメモリカードがいっぱいになったら新しく買っていくことにしました・・・。月1枚程度なら、そんなにお金もかかんないので・・・。

で、問題はどのメモリーカードにするか・・・。HX5Vは、SDHCとMS Duoのデュアルスロットなので・・・SDHCにするかMSにするか・・・迷うところ。。。ですが、MSだと何かのときにα900でも使えるので・・・SDHCよりちょっと高いけど、MSカードにしました。

 
 
昨日のん、一枚あげときます。

麻梨美ちゃん

STOPエラー

車で通勤しているので、iPod Touch は持っていかない、というか使う時間がないので、週末電車に乗って出かけるとき以外は殆ど家に放置状態で・・・なんかもったいないな、と思ってました。
たまたま見たブログ記事に、机の上で置き時計にしている、みたいな記事を見かけ、僕もなんかApple Storeでアプリ探してみました。

ちょうど置き時計にピッタリのものが・・・探せばありますねぇ~

NHK時計


これで、NTPサーバーで時計を合わせれば・・・と思ったんですが、アプリ側から時計を設定できないようで・・・。夏前にOSのバージョンアップがあるみたいなので、そういうのも改善されるんだろうか???
しかし、一つ残念なことが。バックグラウンドで音楽を聴きつつ、NHK時計を表示・・・はできないみたいです。NHK時計を立ち上げると音楽が止まるんですよねぇ。マルチタスクができないiPhone/iPod Touchの宿命でしょうか・・・。バージョンアップでマルチタスクが可能になるようですが・・・。

今日、ひさしぶりに遭遇しました。ブルースクリーン。

STOPエラー


朝、会社のPC(WindowsXP)でWIndows Updateのインストール途中、いきなり。
初めて見るタイプのSTOPエラーです。BAD_POOL_CALLERって何? ドライバ関連のエラーかな?とは思うのですが・・・調べる時間もなし。たぶん、先日バージョンアップされたセキュリティーソフトが原因だろうなぁ・・とは思うのですが・・・さて。