期待できそうな バージョン 9

ブラウザとして使わなくなってもうどれぐらい経つか・・・Internet Explorer (以下IEと略)です。ブラウザとしては使わなくなったけど、IEのモジュールはいろんなアプリケーション・ソフトで利用されているので(とくにアプリケーションの表示関連とかにIEのレンダリングエンジンが使われたりすることが多いですが)、知らず知らずのうちに使っているかも。

そんな、僕の中では、影の薄いIEですが・・・(^^;;;、次期メジャーバージョンアップの Internet Explorer 9 のパブリック・ベータ版が出たので、インストールしてみました。

とくに、待ちに待った、Adobe Flash Playerの64bit版がIE9向けにリリースされるという記事を見ていたので、IE9には、ちょっと・・・というか、かなり期待大です(^.^)

いきなり、メインで使っているデスクトップにベータ版を入れるのはイヤなので、x86版をノートパソコン(Windows7 32bit)にインストールしました。あ、IE9 Betaから、XPが動作OSから除外されてますね。いよいよXPも収束しつつありますね。会社じゃバリバリの現役だけど。

変更点などは既にIT系のブログを探せば詳細にレポートされています。それらを読むと、やはりなんといってもHTML5とGPUレンダリング、Javascript実行の高速化でしょうね。この点はFireFoxなどの他のブラウザでも続々と対応してきますのでますますブラウザのシェア率は読めなくなってきますね~。

画像が小さくてすみません(m_m)

ie9

フレームが流行りの透明になってます(^^;;; このあたりは、FireFoxでも次期バージョンではUIが変更になるみたいなので、chrome,firefox,Opera,IE9とほぼメジャーなブラウザ全部が同じようなUIになりますね。。。

マイクロソフトらしいな、と思ったのが、タスクバーを積極的に活用している点でしょうか。タブをドラッグして、タスクバー上でドロップすると、そのページが張り付いてしまいます。

ie9-2

ちょっと見にくいけど・・・アメブロのアイコンがタスクバーに張り付いていて、Wordpressのページをさらにタスクバーに表示させようとしているところ。

コレ、タスクバーに登録したページをクリックすると、既定のブラウザの設定に関係なく、IE9で開くようになっています。まだベータ版だからこの先どうなるか分からないけど、この仕様はヤイヤイ文句言う人が出てきそうな悪寒・・・。

あと、僕的に気になるのが、ICCプロファイルに対応しているかどうか・・・ですが・・・。

これは、ベータ版ではv2,v3まで対応しているそうです。やっとIEで写真を見られる環境ができそうですね(^^;;;
詳しくは【Internet Explorer 9 Beta 開発者ガイド】を参照してみてください。

一応確認です(^^)

表示確認したのは、ディスプレイチェックに使用させてもらっている、【液晶ディスプレイとカラーマネージメント】です。

まずは、プロファイルに未対応のGoogle Chrome。当然ながら、対応してませんので色メチャクチャ。
icc-chrome

次はFireFox 3.6。これは、ICC v2対応なので、まぁ、OK。
 icc-ff36

さて、IE9は・・・ちゃんと表示されてますね(^^
icc-ie9

というわけで?

年内の正式リリースはあるでしょうか? Chromeから乗り換えることができるか・・・FireFox4 がどの程度まで完成度を高めてくるか・・・現状FireFoxの普及の伸びがイマイチなのは、起動の時の遅さが足を引っ張っている気がします。それらを含めてブラウザの開発競争は面白くなってきました。

小さな親切大きなお世話

とは、よく言ったもの。

備忘録です。

Windows7でも、「要らんことするな~」と、ついつい思ってしまう便利機能がある。

保守タスク (コンピューター保守)

っていうのがソレ。

ことの発端は、デスクトップに、ネットワークフォルダへのショートカットをいっぱい作っていたのが、ある日突然消えたんだよね。実際、僕のPCで起こったわけじゃないけど、となりで作業している人が7を使ってて。

気になったので、検索かけたら、FAQのようで(^^;;;

Windows 7 でデスクトップ ショートカットが消える
http://support.microsoft.com/kb/978980/ja

なんらかのタイミングで、ネットワークフォルダへのショートカットが破損していると、判定されたみたいです。
すごい仕様だ・・・(笑)

これって削除されたらゴミ箱に入るのかな・・・?ちょっと未確認。

※本来は便利な機能なはずなんですが・・・ショーカットが破損している、という判定がちょっと?な感じです。参照先がローカルリソースの時のみ削除実行してくれればイイと思うんだけど・・・どうなんだろうね。そもそも問答無用で削除してしまうのは・・・如何なものかと・・・。タスクバーの通知領域でポップアップ通知するとか・・・してくれればいいんじゃないかと思うんだけど。

PortForwarder

22番ホームへ、いらっしゃい。 のつづきです。

ポートフォワーディング(SSHポート転送)を利用すれば、ブロードバンドルータやファイアウォールを安全に飛び越えて、外から家庭内LAN内のいろんなサービス(リモートデスクトップとかプロキシとかメディアサーバー?とか)に接続できたりして、とても便利な機能なのですが、いかんせん、Windowsでそれらを使用するにはハードルが高すぎますね。

TeraTermを毎日使うような、いわゆるサーバー管理屋さん(クライアントにWindowsなんて使ってないと思うけど・・・)ならともかく、僕みたいに、ちょこっと使えればいいんだよ! という人向きではないです。

ともかく、FTPでファイル転送するたびにTeraTermを起ち上げるなんてメンドーだ。

というわけで、Windowsに常駐してくれるタイプの、その名もズバリのプログラムを公開されている方がいました。検索すれば出てくる。Windowsではあまり需要がないのか?数が少ない。いろいろ探してみたけど、「PortForwarder」しか見つけられなかった。

「PortForwarder 2.9.0 release October 20, 2007」
http://toh.fuji-climb.org/pf/JP/

フリーで、ソースも公開されているし、機能もシンプルです。切断ボタンがあれば・・・とも思ったんですが・・・必要十分です。

設定はファイルに記述するタイプで、

Host HOGEHOGE.JP
    HostName xxx.xxx.xxx.xxx
    User yyyyy
    LocalForward 9999 127.0.0.1:21
    LocalForward 50000 127.0.0.1:50000
    LocalForward 50001 127.0.0.1:50001
    LocalForward 50002 127.0.0.1:50002
    LocalForward 50003 127.0.0.1:50003
    LocalForward 50004 127.0.0.1:50004
    LocalForward 50005 127.0.0.1:50005
    Compression yes

 

と、こんな感じの記述です。カンタンです(^^)

公開鍵認証をさせるには秘密鍵をid_dsa というようなファイル名にして、実行ファイルと同じディレクトリに置いとく必要があります。秘密鍵自体をコピーして分散させるのがいやで・・・WindowsVistaから「ホンモノ」の(笑)シンボリックリンクが作れるようになったので、秘密鍵へシンボリックリンクをはることで回避。

・・・ファイルパスを指定できるようにできたらな・・・とか、切断ボタンがあれば・・・とか、機能そのものじゃなく、GUI的な部分で若干不満がありますが・・・、これもソースが公開されているので、「使いやすいように自分でなんとかしてね」ということなんでしょうね(^^;;;

また暇ができたらGUI部分を改造しようかな、と思います。いや、便利です。コレ。

Windows本体でこういった基本的な機能はサポートしてくれりゃいいのにね・・・。

64bitでビルドされたxkeymacsを発見

久しぶりに管理画面でこのブログへ飛んでくる検索ワードを見たら、「xkeymacs 64bit」っていうのがありまして・・・そういえば、Windows7(64bit)をインストールしたときに、xkeymacsの64bit版ないかな~・・・と書いた覚えが・・・。
去年以来あきらめていたんですが、今一度グーグル先生に聞いてみると・・・xkeymacs 64bit版・・・あった・・・。
正確には、xkeymacsを64ビットでビルドしたもののようですが・・・。
xkeymacs自体はソースが公開されているので、いつか誰かがやってくれるだろう・・・という完全に他力本願でずっと待機してました(^^ゞ

 

難点は・・・タスクバーの通知領域に32bit版と64ビット版のアイコンが並びことぐらいでしょうか・・・。せめて64ビット版のアイコンの色を変えて欲しい・・・いえいえ・・・使えるようにビルドしてくれただけでもありがたいです。。。(^^)

 

キャプチャ

とりあえず、フツウに使えてます。。。万歳!(^.^)

 

[ 参照 ]
http://d.hatena.ne.jp/takahashikzn/20100415/1271265591

 

【追記 2011年7月22日】
長らく開発が止まっていましたが、開発を引き継いで再開 されたようです。
Windows/64ビット版でも使用できるように改良されているようです。
http://xkeymacs.sourceforge.jp/

WordPress with Windows Live Writter

Microsoft の skydrive を使ってまして、画像なんかをここにまとめようと、カンタンにアップロードできる、Windows Live フォトギャラリーを入れました。

それは、それで便利になりましたが、そのついでに、ブログ記事を編集・投稿できる Windows Live Writer というツールも一緒にインストールしたんですが・・・コレめっちゃ便利です。。。気付くの遅すぎ・・・。

WordPress.com への投稿もでき、WYSIWYGが・・・(^^

キャプチャ