Notepadは相変わらず使えない

Windows 7になって、標準でついてくるアクセサリがちょっと変わりましたね。とくにペイント(mspaint.exe)はマイクロソフトが流行らそうと躍起になっている(笑)リボンUI(Office 2007とおなじUI)を搭載してちょっと趣が違ってます。電卓(calc.exe)もなかなか使えそうです。

変わったアクセサリもあるけど、全く何も変わってないアクセサリもあります。ノートパッド(notepad.exe)です。ノートパッドは、エディタとしても使えず、かといってテキストビューア的に使おうとしても、認識できる文字コードが少なすぎて、ビューアにもできず・・・テキストコントロールとメニューをウィンドウに貼り付けただけの、まるでサンプルプログラムにしか思えません。

で、このノートパッド、前々から文字コードの認識が悪くて、たまに・・・

こんな状態になったりします。。。

別にこの内容は特殊な文字コードを使っている訳じゃなく、単に半角の数字と空白が交互に並ぶだけのもの・・・。

普段使用しているエディタで表示すると・・・

プログラムで使用する乱数を発生させるために書いた、単なるテストコードの出力(下、参照)なんですが・・・改行を入れなかったのが悪いのかなと思って改行を入れてみたりしたんですが、変わらず文字化け・・・。

#include <iostream>
#include <ctime>
#include <boost/random.hpp>
#include <boost/lexical_cast.hpp>

int main(int argc,char **argv)
{
  int count = 0;
  boost::mt19937 rand(std::time(0));

  if(argc < 2)
    return 0;

  try
    {
      count = boost::lexical_cast<int>(argv[1]);
    }
  catch(std::bad_cast e)
    {
      std::cout << "please input number..." << std::endl;
      return 0;
    }

  for(int i=0;i<count;i++)
    std::cout << rand() % 6 + 1 << ' ';

  return 0;
}

単にboostライブラリで1~6(サイコロ)の乱数を発生させているだけ。(しかし・・・STLやBoostを使うと異様にファイルサイズが大きくなるな・・・)

ん~・・・・まぁ、どうせノートパッドなんて使わないから別にいいや(結論は結局それ(^^;;;