IE9とか、その他雑記。

自分でやってみることの大切さ。

なにかしらのプログラム or スクリプトを書く方なら、「車輪の再発明」という言葉は聞いたことがあると思います。一般的には、やや否定的な意味合いが強いです。まぁ、要は・・・

すでにあるプログラムなりライブラリなりを使わず、自分でなんでもやるのは、非効率だし、バカらしいからやめなよ!

っていう風に僕は解釈しているんですが・・・(^^;;
「車輪の再発明」だとしても、自分でやってみたい、というのはプログラマ本来の姿なんじゃないでしょうかねぇ。

Internet Explorer 9 RC

Internet Explorer 9のRC版が公開された、という記事をどっかのサイトで見て、入れてみました。
Internet Explorer 自体、5~6年前から全く使わなくなって、サイトの管理のなかで、HTMLを書く作業があるときだけ起ち上げてIEでの表示を確認する、ということぐらいにしか使ってなかった。Internet Explorer を使わない(使いたくない)理由は、いろいろあって、

  • 良いか悪いかを別にして、Web Standard から(W3Cの仕様から)大分ずれてる。
  • 特にIE6はバグだらけ。
  • 今となっては ECMA Script実行速度が遅い
  • カラープロファイルが埋め込まれた画像などを正しく表示できない。
  • イマイチなユーザーインターフェイス
  • (OSのバージョンアップと連動しているからなんでしょうけど・・・) バージョンアップするのが遅い。
  • Internet Explorer を使っている、という時点で、パワーユーザーから軽蔑される(笑)
  • OS(Windows)の基幹システムとガッチリ結びついているので、セキュリティという点で心配。
  • その他もろもろ 挙げればキリがない。

写真を撮るのも趣味の一つなので、特にカラープロファイルを処理してくれないブラウザというのは、いただけない。

かくして、いろいろ不満があったので、消極的だったんですが、IE9のβ版が、上記の不満のすべてではないにしろ、結構まともに改善されていたので、RC版も入れてみました。

以前は、クライアント認証が必要なサイトにアクセスしたら落ちてたりして使えなかったけど・・・かなり良くなってますね~。

まぁ、もっともパソコンでブラウザ起ち上げてWebサイトやブログを見る・・というのは、スマートフォンだとか、iPadなどのタブレットデバイスに置き換えられていってるので、あんまり意味なかったりして・・・(^_^;;;;

ま、それを言っちゃおしまいですが。。。