Windows8.1用にxkeymacsをビルド

追記 2015/8/14
たぶん、画面のサイズを125%とか150%にするとまたボタンが隠れてしまいます。根本的な解決にはならないのでご注意ください。


Surface3にxkeymacsをセットアップして立ち上げたけど、プロパティダイアログで、ボタンが隠れる問題に直面(^^;

xkeymacs-8.1

ダイアログリソースをいじればいいや、と思いxkeymacs-snap-110830のソースをダウンロードしてVisual C++ 2010 Express Edition + WDKでビルドしたんですが、以下のエラーでストップ。

Utils.cpp(461): error C2039: 'GetString' : 'CString' のメンバーではありません。

ふむふむ、GetStringがないんだったら、強引にキャストしてまえ!ってことで、

//修正前
memcpy(pMem, text.GetString(), nLength);

//修正後
memcpy(pMem, (LPCSTR)text, nLength);

で切り抜け。

xkeymacs.rcだけVisual Studio Communityで適当にサイズ修正。
プロパティーシートで使用されるフォントがメイリオになってしまうのが原因?
ソース追えるほどMFCに精通していないため、ダイアログリソースだけ場当たり的に修正してビルド。

今度はちゃんとボタンが表示されました。

xkeymacs-8.1-2

めでたし!

ファイルの置き場に置いてます (xkeymacs-only-win8.1) 無保証

最後にリリースされてから4年と久しくバージョンアップされていないようですが、
Windows10も出ることですし、ダイアログ関連のメンテナンスリリースしてほしい<m(__)m>

Surface3 & nasne

デスクトップPCにはPC TV with Nasneをインストールしていて、たまに見ることがあるのですが、あまり使わない。

ってことで、試しに買ったばかりのSurface3に体験版を入れて nasne 視聴を試みた。これでサクサク見れるようなら、PC側のアプリをライセンス解除してSurface3にライセンスを移そうと。

んぉ!? TVの視聴、録画番組も普通に再生できるやん!

まぁ、再生したのも10分ぐらいでしたが、特にカクカクして視聴に耐えられない、というレベルではないので十分やないかなー。

しかし・・・普通に再生できるのはちょっと意外でした。一昔前のネットブック時代のAtomプロセッサしか知らないから、これだけ性能が向上しているのには、ちとビックリしてます(^^;;; よっぽどGPUコアの性能がいいんでしょうね。

Surface3に限らず、Atom x7搭載機は結構使えますな!

ってなわけで、PC Tv with Nasne のライセンスを移行しよ。

「Surface3買ったらやること」リスト

かなり楽しみだったSurface3。 買いました。大きさは、古いiPadと比べてちょっと大きいぐらい。Surface Pro 3ほど大きすぎず、僕にはちょーどいい大きさです。ただ、もうちょっと薄ければな・・・というのが、正直な感想です(^.^;

ディスプレイもかなりキレイで、いい感じの発色具合です。関係ないけど・・・ネットによくあるレビューで、「Macよりは劣るけど」とか「iPadには負けるけど」とか、書いてる記事は正直あまり信用できません。 そういう記事は、少なからずマイクロソフトに変なバイアスがかかってたり、アップルに対して(故ジョブズに対して)相当アンカリングされているので(笑) ま、そういう僕も、超偏見ですがね(^_^;;;

期待通りのバランスの良さで、買って良かったです。USB充電ですので、これまでのクソ重いアダプターを持ち運ぶ必要もなく、MicroUSBなケーブル持っとけばどこでも充電できそう。

問題は、US配列のタイプカバーをどこから調達すればいいのか・・・? だったんですが、結局 Amazon.co.jpから素直に並行輸入業者さんが出品しているものを買いました(^^;;; 高っかいけど、探す手間や手続きとか考えると、まぁ、いいかな。

IMG_1382 CIGah5rUkAA4Ij4_orig

US配列のタイプカバーのバックライトがカッコいい & 暗い場所で威力発揮(^.^)

正直ストレージが128GBだと、Windows本体とか除くと残り94GB程度。 ちょっと速めの128GBのMicroSDカードが1万弱で売ってたので買い足し。

ってなわけで、前置きが長くなりましたが、新しいパソコン買ったら、使えるまでには、やることはいっぱいあります。

  1. IMEトグル問題。ALT+` なんて打ってられない。即、右ALTキーに割り当て
  2. CAPS LOCK ⇔CTRL の入替。これはレジストリ編集で完了。
  3. xkeymacsでキーバインド変更。  ← イマココ
  4.  WAMP環境セットアップ
  5. TortoiseSVN セットアップ

後は、動画プレーヤーとか、iTunesとか、入れるとガンガンディスク容量が減っていきますね。。。

肝心の動作ですが、いくら新しい目とはいえ、しょせんAtomプロセッサなんで期待はしていなかったですが、印象としては、かなり「サクサク感」・「ヌルヌル動く感」があります。

2日ほど色々使ってますが、今のところ、動作が引っかかる、とか重い! とか感じたことはなく、まぁ、重い処理を意識してしないようしてますが(笑)、ストアアプリを結構いっぱい開いて、Chromeでガンガンタブを開いても、4GBのメモリ容量のせいか、今のところメモリ不足でストレスを感じることはないです。

あとは・・・1ヶ月後リリース予定のWindows10にバージョンアップしたときに・・・まともに動くのかどうかですねぇ~。