机の脇において使っていた、メーカー不明のフルセグ対応のポータブルテレビ(10インチ)が壊れてしまい、同じ大きさのテレビを探してたんですが、パナソニックとかシャープにはポータブルテレビがあるにはあるんですが、いずれも無線で信号を送る形式ばかり。
壊れたやつはHDMI入力もできて重宝してたので、HDMI入力ができるものを探してはみたんですが、なんか怪しげな中華製品が多く、どれもレビューがいまいち。
地デジBlulayレコーダーはすでに持っているので、地デジチューナー内蔵は諦めて、今度はHDMI入力ができる小型モニタを探し始めた。
・・・が、10インチ前後となるともう数が限られ、これまた怪しげな中華製品ばかり。しかもレビューもイマイチ。。。
こういうニッチ製品は大手メーカーは儲からないので作って売ってくれない。
で、こういうニッチ製品を多数作ってくれているCenturyの小型モニタに頼る。ヨドバシで29,800円で買う。23インチ前後のフルHD液晶モニタが安いやつだと19,800円ぐらいでいっぱいあるので・・・まぁ、それと比べるとちょっと高い感じがしますが、まぁ一般的にこのサイズのモニタはほとんど売れないと思うので需要と供給のバランスからみてもしょうがないんでしょうねぇ。
Century LCD-11600FHD2
FULL HD。1920×1080のみドットバイドット表示。型番に2とあったので、初代とどこが違うんだろう・・
ノングレア・IPSパネルみたいで、映りは非常にキレイです。ただ同時発色数が少ないのか夕焼けとかのグラデーション表示時、バンディングが出ます。まぁ気になるところはそれぐらいで画質面でこれといって不満はありません。
レコーダーでHDMIをつないでテレビやビデオのモニタとしてみる分には、スピーカーも内蔵されているので問題なし。
ただ、1点、分かっていたことですが、音量の調節が・・・すんげぇやりにくい・・・。パソコンとつないでサブモニタとして使うぶんには音量調節は関係ありませんが・・・、レコーダーとつないで単体で使用すると、音量調節がしにくいのは致命的・・・。レコーダー側のリモコンで音量調節できる機種(そんなのあるのかな?)だと問題ないんだけどねぇ。。。まぁ、音量調節だけ全面のフレームにつけてほしいなぁ・・・まぁ、そんなことしたらコストが跳ね上がるのはわかるんですけどね。。。
画面が思っていた以上に美しい発色なので満足してます😆