iPhoneとPCのカレンダー

今日は統一地方選挙の日。昼過ぎに近くのとある高校に設置された投票所へ。やっと春らしくなった感じ、暖かい日よりすね。家のすぐ裏の桜が満開。今年はちょっと遅かったかな。いつも持ち歩いているデジカメでパチッと。

さくら

CyberShot HX9Vの16倍ズームは、やっぱり便利!16倍ズームの望遠端で撮ると、さすがに手ブレが気になりますが、HX9Vの手ブレ補正はかなり優秀。無風状態だったので、かなり良い感じです(^^)

閑話休題、、、

Windowsでは、Thunderbird + lightning でカレンダーを使ってます。別にスケジュール管理するような仕事しているわけでもないので、主に個人的な用途で使ってます。病院への予約時間とか約束事とか支払日とか本やソフトとかデジモノの発売日とかを備忘録がわりに使う程度。

カレンダー機能自体あまり使ってなかったのですが、iPhoneを持ち歩くようになってから、気付いたことや思いついたこと、たまたま読んだ雑誌とかで見た機械の発売日とか、iPhoneのカレンダーにバンバン書き込んでいたら結構すごい量になってまして・・・一度整理しようと書き直したり、修正したり・・・しようと。

でも・・・使い出してようやく9ヶ月ぐらい経とうとしているんだけど、iPhoneのテキスト入力ってまだまだ慣れなくヒジョーに編集しづらい!画面もちっちゃいし・・・。
iPhoneのカレンダーはgoogleカレンダーのアカウントを使っているので、PCのブラウザ(Chrome)でgoogleカレンダーを修正すりゃいいかと、思ったんですが・・・PC上のカレンダー情報もこの際一緒にしてしまおうと・・・。

というわけで、Lightning と同期できる Provider for Google Calendar という、アドオンをインストールした。
これが、なかなか。やっぱり編集したり予定入力するのは、大きい画面でキーボードで慣れた画面でやるのが精神的に良い感じ(^^)

ただ、メールやらカレンダーやら、全部Googleのクラウドサービスに依存し過ぎている感じで、Googleがサービス不能に陥ったら・・・と思うとちょっと怖い気もします。
まぁ、可用性おいて、自分のPCがダウンしてデータが復旧不能になる確率に比べれば、比較にならないほど高いですが。。。